2016年第1回実用英語検定
受験要項
日本人学校浦東校&虹橋校生
小学1年生~中学3年生
検定日
・1次(筆記・リスニング)試験: 2016年6月12日(日)
・2次(面接)試験: 7月10日(日)実施予定 *詳細は後日お知らせします。
対象
・日本人学校(浦東校&虹橋校)にお通いの児童・生徒
・小学1年生~中学3年生
会場
・1次試験: 上海日本人学校浦東校
・2次試験: 上海日本人学校浦東校
級・試験時間・検定料
□ダブル受験:
連続した級のダブル受験が可能です。(例:3級と準2級、準2級と2級)
*特記事項①
*受付は「一次+二次のセットで申込みの方」とします。
一次試験を他会場(塾等)で申込&受験され、二次試験のみを日本人学校で受験希望の方は申込できません。
*特記事項②
<一次試験免除者の方へ>
一次試験免除とは、1~3級で一次試験合格から1年間、一次試験を免除で二次試験を受験できる制度です。
(例)2015年度第1回で一次試験合格の場合は、2016年第1回まで一次試験を免除できます。
※一次試験免除者も正式な申込手続き、検定料が必要です。二次試験のみの料金はございません。
※一次試験免除者は一次試験当日にお越しいただく必要はございません。二次試験の約1週間前に二次試験のご案内(場所、集合時間、持参物等)をメールにてお送りします。
*特記事項③
<二次試験(面接)を日本で受験希望の方へ>
※一次試験(筆記)を上海で受験し、二次試験(面接)を日本で受験することが可能です。その場合、受験料は上海にてお支払となります。
※二次試験を日本で受験希望の方は、お申し込みの際に「二次試験を日本で受験希望」と明記(チェック)してください。
二次試験に関する詳細は、お申込み後にEDUICよりメールにてお知らせいたします。
*特記事項④
<すでに日本等で申し込みをお済ませの方へ>
※すでに日本等での受付を済ませたご家庭には大変申し訳ございませんが、受験地を上海へ変更することができません。
※従いまして、
・日本で受験する
・EDUICで改めて申込を行い日本受験を欠席し上海で受験する
(この場合、日本で支払った検定料は返金されません)
のいずれかをお選びいただくことになります。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
お申込み方法
下記のいずれかの方法でお申込み下さい。
①申込フォームよりお申込み。
②メールにてお申込み。
宛先:eiken@eduic-sh.com
件名:英検申込(受験者名)
内容:英検の申込みを希望します。
とご入力のうえ、メールにてお問合せください。
詳細のご案内を差し上げます。
③EDUIC英検事務所にお越しいただきお申込み。英検事務局MAP
※必ず、お申込にいらっしゃる時間帯をメールでご予約ください。
(事務局にお越しいただく日時:平日13:00~17:00)
<注意事項>
お写真(上半身)をメール添付またはご持参で提出いただく必要があります。
詳細はメールにてご案内いたします。
※日本人学校でのお申込みはできません。
* トラブルを避けるため、電話、郵送での受付は行いません。
お支払方法
下記のいずれかの方法でお支払いただきます。
①銀行窓口、ATM振込
中国銀行はこちら
工商銀行はこちら
②微信支付
微信でのお支払方法はこちら
③支付宝
支付宝でのお支払方法はこちら
④EDUIC英検事務所にお越しいただき現金にてお支払。
※必ず、お申込にいらっしゃる時間帯をメールでご予約ください。
(事務局にお越しいただく日時:平日13:00~17:00)
※日本人学校でのお支払はできません。
※受験料のお支払い後は、いかなる理由でもご返金できませんのでご了承ください。
お申し込み〆切
2016年5月18日(水)17:00
*〆切後はいかなる理由でも受付できませんのでお気をつけ下さい。
お申込み後の流れ
試験の約1週間前に、「試験当日の詳細案内(集合時間等)」をメールにてお送りいたします。
お申込・お問合せ:EDUIC(Shanghai)英検事務局
□申込みフォーム: こちらをクリック
□メール: eiken@eduic-sh.com
□電話: 021-5211-0170 平日13:00-17:00
英検事務局MAP
*英検に関するお問い合わせはEDUICまでお願いします。(日本人学校ではご対応しておりません)